通知設定

-機能概要-

通知設定では、様々な通知に関わる項目の設定を行うことが可能です。
特定の通知のON/OFFや送付日時の設定等通知に関わる設定を行うことにより、有効的な通知となるように設定をご活用ください。

-機能詳細-

1.通知設定MENUの表示方法

1.管理画面へログインを行います
 管理画面へのログイン方法については、こちらをご参照ください
2.管理画面の通知設定のMENUを選択します
3.各種通知の設定を行います

2.各種通知設定について

2-1.レポートの通知設定

①週次レポート
週次で質問の回答をまとめたレポートを利用ユーザー向けに送付設定が可能です。配信有無、配信曜日/時間帯の設定が可能です。

②月次レポート
”有効”にすると、各自が投稿したレポートのまとめが月末に送付されます。配信有無の設定が可能です。
投稿内容のまとめ、発信量や投稿に対しての閲覧、リアクションのまとめが各自に配信されます。

[通知Sample]

2-2.週次ランキング設定

週次でスコアランキング / リアクションランキングを送付しており、配信有無、配信曜日/時間帯の設定が可能です。

[通知Sample]

2-3.その他通知設定
その他通知の設定が可能です。
通知には2パターンあり、①Teamsのチャネルに届く通知 ②個別チャットに届く通知 がございます。

Teamsのチャネルに届く通知

・チャネルへの「通常/初回インタビュー回答完了」の通知設定
・チャネルへの「ホームからの投稿」の通知設定

ONにすると、TeamsのresearcHR専用チャネル(※)にインタビュー回答者/ホーム上で投稿した場合の通知が入ります。

※researcHR専用チャネルとは、researcHRインストールの際に作成したTeamsチャネルとなります

・チャネルへの「インタビュー未回答者一覧」の通知設定
ONにすると、TeamsのresearcHR専用チャネル(※)にインタビューの未回答者の通知が入ります。

②個別チャットに届く通知(各利用ユーザーに届く通知)

・「あなたにおすすめの投稿」の通知設定

ONにすると、ユーザーが新しい投稿をした際に、内容が似ている過去の投稿があれば「参考になりそうな投稿」をチャットに通知します。

・「あなたに関係がありそうな投稿」の通知設定

ONにすると、ユーザーの過去の投稿で、内容が似ている新しい投稿があった際に、「あなたに関係がありそうな投稿」としてチャットに通知します。

・「リアクションが少ない投稿へのフォロー依頼」の通知設定

ONにすると、いいねやコメントなどのリアクションが少ない投稿が合った際に、ユーザーの皆様に「投稿へのフォロー依頼」を通知します。

・「週次/月次インタビュー回答依頼」のリマインド通知設定

✓を入れると、インタビューへ回答していない未回答者に「〇〇インタビューのリマインド」の通知が届きます。
○日後や送付時間、通知時に送るメッセージもカスタマイズが可能です。

・「最新の投稿一覧」の通知設定

✓を入れると、ユーザーの皆様に、最新の投稿をまとめた通知が届きます。

・「回答の閲覧数」の通知設定

✓を入れると、自身の回答に対してどのくらい閲覧されているかの通知が届きます。
送付曜日、時間のカスタマイズが可能です。