-機能概要-
ここでは、AskAI機能のプロンプトの設定についてご説明いたします。
researcHRで投稿を行なった社内のナレッジをGPTで分析するプロンプトを事前に用意しユーザにワンクリックで利用可能にする機能ですので、是非ご活用ください。
-機能詳細-
1.AskAIのプロンプト設定
1.顧客管理画面にログインを行います
ログイン方法はこちら
2.ホーム画面設定>ホーム画面設定>ChatGPT機能設定の一覧を開きます。

3. 2つのプロンプト設定の説明

①ChatGPT機能設定の一覧
KBEで作成したプロンプトになります。ユーザは利用する際にプロンプトの中身を確認、編集することはできません。
②プロンプト呼び出し設定の一覧
自由に設定できるプロンプトになります。ユーザは利用する際にプロンプトの中身を確認、編集することができます。
③有効/無効
プロンプトの有効/無効を設定できます。
④設定管理者以上
設定管理者以上のユーザのみ表示するかどうか設定できます。
⑤ボタン名
GPTメニューに表示されるボタン名を設定できます。
⑥プロンプト
GPTへの命令文を設定できます。
4. 新規にプロンプトを作成する場合、プロンプト呼び出し設定の一覧>新規作成ボタンをクリックし、必要項目を記載して保存してください。

5. 保存するとホーム画面>GPTメニューにボタンが表示されクリックすることで設定したプロンプトを呼び出すことが可能になります。
使い方の詳細は、AskAI機能 をご参照ください。
