-機能概要-
ここでは、定期AIレポート機能のFAQ自動作成についてご説明いたします。
researcHRで投稿を行なった社内のナレッジをGPTで分析し定期的にFAQ作成案を生成する機能となりますので、是非ご活用ください。
-機能詳細-
1.定期AIレポート~FAQ自動作成~の設定について
自動FAQ作成用の定期AIレポートを設定するためには、定期AIレポートのスケジュールを設定する必要があります。
設定することで、定期的にチャットに自動FAQ作成用AIレポートの結果が送信されるようになります。
定期AIレポートの説明については こちら をご確認ください。
[定期AIレポートの設定変更方法]
1.顧客管理画面にログインを行います
ログイン方法はこちら
2.ホーム画面設定>定期AIレポートに「定期AIレポート_FAQ自動生成」の項目の「編集」をクリックします。

3.定期AIレポートの設定を変更していきます。
各項目については、 定期AIレポート の「1.定期AIレポートの設定について」をご確認ください。
「定期AIレポート_FAQ自動生成」では、設定名やタイトル、本文、プロンプト、フィルターは自動的に設定され変更できません。
※フィルターは、過去7日間のデータを参照する設定で固定。
※「定期AIレポート_FAQ自動生成」は特別な設定で、削除することはできません。使用しない場合は、送付ON/OFF設定をOFFにしてください。

3.定期AIレポートからFAQを生成する
- 「定期AIレポート_FAQ自動生成」で生成されたレポートを開くと、生成結果がFAQ毎に区切られ、カテゴリーも自動でサジェストされます。
- 登録したいFAQの右上にある①、②のアイコンをクリックすることでFAQ登録します。
①:生成されたFAQのままワンクリックでFAQ登録
②:生成されたFAQを元に編集してからFAQ登録

②の編集してFAQ登録をクリックすると、以下の編集画面が表示されます。

2. 登録後は、チェックマークが表示され登録されたFAQを開くことが可能になります。
