投稿の種別

-機能概要-

researcHRでは、目的や用途に応じて、様々な投稿を行うことが可能です。
目的や用途に応じて、投稿を使い分けることで、組織内の情報共有やコミュニケーションの円滑化にご活用ください。
researcHRでは下記5種類の投稿を行うことが可能です。
・インタビュー
・つぶやき
・タイムラインテンプレート
・リストViewテンプレート
・FAQ

-機能詳細-

1.インタビュー

インタビューは、毎日、毎週、毎月等特定の期間に設定したテンプレートの質問が送付され、送付された質問に回答を行うことで投稿される投稿となります。
日報、週報、月報等の特定の期間に繰り返し報告が必要な場合にご活用ください。

2.つぶやき

つぶやきは、投稿者が自由な内容で投稿を行うことができる、最も簡易的な投稿となります。
簡易的なコミュニケーションの他、社内SNSのようなご利用をいただくことができ、社内のコミュニケーション活性化にご活用いただけます。

3.タイムラインテンプレート

タイムラインテンプレートは、報告内容や情報共有内容を特定のテンプレート化を行い、統一のテンプレートで投稿を行うことができる投稿となります。
営業報告や会議の議事録等、報告の発生頻度が不定期なもので報告内容をテンプレート化したい場合にご活用いただけます。

4.リストViewテンプレート

リストViewテンプレートでは、タイムラインテンプレートのような特定の内容のテンプレート化を行うことに加え、担当者、期限、ステータス等の設定を行うことができる投稿となります。
進捗状況の把握や納期/期限管理が必要な場合にはリストViewテンプレートを活用いただくことで、タスク管理を行うことが可能となります。

5.FAQ

FAQでは、投稿をカテゴリ分類することが可能となります。
社内のナレッジをまとめて蓄積していく等、情報共有の円滑化にご活用いただけます。